前回の更新が11月3日なので約4ヶ月ぶりの更新となります。
本当はここまで放置するつもりはなかったのですが、色々と精神的に疲れていまして、更新する気が起こりませんでした。
収支の方が悪くて疲れたという訳では全くなく、逆にここ数ヶ月 収支は好調でした。
しかしながら、精神的には不安定といいますか、落ち込み気味でした。
おそらく原因は、開店から閉店まで一言を話さず、ずっと目の前の台を打ち、帰ったらデータを整理して寝る。そして起きたらホールに行き、閉店まで一言も話さず打ち続けるという、全く話をしない日々にあるんじゃないかと思います。
昔、パチスロライターのしのけんさんがライター業をする前、パチスロ漬けの日々で話す機会がなく、稼動の帰りに立ち寄ったコンビニで声が出なかったみたいな話を聞いたことがありますが、気持ち結構わかります。
そんな具合にかなり落ちた精神状況だったのですが、稼動を減らしたり、ちょっと休んだりして、気持ちが落ち着いてきたので更新を再開したいと思います。
ということで今回、4ヶ月ぶりの更新は『パチンコ店におけるお店とジグマとお客さんの関係』というテーマで書きたいと思います。お店とジグマとお客
パチンコ屋に行く際、ほとんどの人はパチンコ店との戦いで、敵であるパチンコ店にいかに勝つかを考えていることと思います
でも、自分の場合は違います。自分自身を客だと思っていません。どちらかというとお店側の立場に近い気がします。
どういう意味かというと、自分が勝てているのは、お店がジグマがツモりやすい場所に高設定を置いてくれるからであり、高設定があるのは負けてくれるお客さんが居るからだと意識しているからです。
パチンコ店が儲かって繁盛しないことには 自分のパチスロ生活が成り立たなくなる。それがわかっているからです。
具体的に他のお客さんをどう意識するのか
嫌われる常連にならない為に、マイナスな行動は一切しないようにしています。具体的にはマナー違反をしない、なにかを頼まれたら笑顔で応じるといった感じのことです。
マナー違反というのはグレーゾーンも含め守っています。たとえば狙い台がボーナス消化中に空いた場合、消化を完全に終えるまで台を抑えません。これまで天井手前で期待値がすごく高い台、高設定確定の台などを目の前で他のライバルに取られてきましたが、たった数回転のレギュラー消化であろうが、消化するまでは動かないようにしています。どうしても抑えたい台がある時は、ボーナス確定画面の台を捨ててまで狙い台を抑えたこともあります。
そして、他のお客さんに話しかけられた場合、打ち方の説明や目押しの手伝い等をどんなに閉店間際、ARTが取り切れなくて急いでいる状態でも喜んで引き受けます。
100回転程度で得られる期待値より、周りのお客さんから得られる好感の方が得だと思っているからです。
別に良い人間だと思われたい訳ではありません。正直、パチンコ店で他人からどう思われようがどうでも良いんです。ただ、単に嫌われることによって被害が出たりする。それを避けたい。これが正直な気持ちです。
お客さんから嫌われたらどうなるか
嫌なヤツが毎回出している。それだけでお店に来てくれなくなります。お客さんが減れば、お店の売り上げが減り、出せなくなります。または、苦情を聞いたホールがジグマを出禁にしたり、お店の癖を変えてツモらせなくするかもしれません。
さらに、そのパチンコ店に来なくなるだけでなく、毎日あいつらは出している、サクラや打ち子だ!といった話を周りの人間に言ったり、またはネット上の掲示板に書いたりするかもしれません。
騒がれる状態になれば、そのお店に通える寿命が短くなるし、通えていたとしても、アンチが増えすぎると、ネット上の掲示板に外見の悪口から脅迫まがいの書き込みまで溢れかえり、結構嫌な状況になります。
なので出来るだけアンチを増やさないように行動をし、自分に好感を持ってくれる人を増やすようにしています。
そう心がけ、行動していることで実際に良いこともありました。
以前、ネット上の掲示板にあいつ毎日ピンポイントで高設定に座って出してるけどサクラじゃないの?と書かれたことがありました。
そしたら『お店の傾向を読んでるんだろ?毎日閉店間際にデータ取ってるのみるもん』だとか、『あいつはマナーのいいヤツだよ!』みたいな援護の書き込みがいくつかありました。
自分はピンで立ち回っているので友達が援護して書き込みしてくれた訳ではありませんし、もちろん自演もしていません。
そういった 流れになり、疑いが沈静化しました。これが嫌われている常連だったら、あることないことまで書かれてしまい、面倒なことになったでしょう。沈静化したおかげで、その後、何ヶ月にも渡り、安心してそのお店に通い、結果を出すことができました。
でもまぁ、アンチは0にならないですよ。どんなにマナー良くしていても、目立って勝っていたら嫌わますし疑われる時は疑われますから。今まで何度サクラや打ち子認定されたか。。。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ