初めてに近いお店に行く時の大事な事を書きたいと思います。
普段私は自分の通う1店舗でスロットをやっていましたが、
たまにどうしても自分のマイホールのイベントが弱い時や、
朝一でコケた時は遠征する事もありました。
といってもせいぜい、電車で30分圏内ですが…
遠征するには、遠征するだけの価値のあるホールに行くことになります。
そうゆうホールをどうやって調べるかは、2ちゃんねるの情報収集と
ヤフーメールボックスに登録している、百近い?もしかしたら
100を超えてる店舗の会員メールのダイレクトメールから選びます。
つまり、2ちゃんねるで盛り上がってる店舗に絞って、そうゆうお店から
片っ端に登録していきます。特に単独店舗スレッドが立ってる店は
なんらかの注目を集めているので、必ずメール会員になっておきます。
で、とりあえず詳しく選定もせずに自分の行動範囲で
どんどん会員になっていけば100店舗ぐらい超えてしまってます
普段、自分の携帯に100店舗も登録したらひどい事になりますが
ヤフーメールやGmail等のクラウド型のメールアドレスをホール用に作っておくと
必要な時だけ閲覧が出来て便利です。
しかも容量が大きいので、10万通、20万通来ても全然余裕です。
ヤフーのメアド使ってましたが消すのが面倒だったので確か10万通超えて
残ってましたが、全然まだ余裕でした。
しかもヤフーのメールボックスだとメールボックスの検索が出来るので、
年に数回しかしない、大イベントの時は
前にやったイベントのメールが残っていたりして
前回はこうだったんだ・・・とかって確認が出来ます。
さらにはメールをフィルタリングして、特定のキーワードを設定すると
有益な情報のみを発見することが出来ます。
例えば、リニューアルや、13時、15時開店等をキーワードに入れておき、
フィルタリングに引っかかったメールを携帯メールで
告知する設定にしておけば、ホールの特別営業のメールのみを
携帯で告知させる事が出来ます。
詳しいヤフーメールのフィルターの設定方法はこちらのhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/management/management-18.html へ
とりあえず、そうゆう感じに情報のインプットは常に広げています。
で、ホールに着いたら、待つ間は雑誌とかを見るんじゃなくて、周りの人間を見渡します。
特に、軍団とかには要注意です。
もちろん、素人で大学の友達とかと、一緒に来てるみたいな軍団も
いるんですが、年齢層がまばらだったり、きゃぴきゃぴ感がないw感じの軍団だと
スロットで生活している軍団の可能性が高いです。
だんだん、見る目が肥えてくると判別出来るようになります。
なぜ、軍団を把握しておく必要があるのか・・・それは明日に書きます。
スポンサードリンク
参考になります。楽しみにしてます。と言っても、今日、ブログを見たばかりですがw
次回も楽しみにしてます。宜しくお願い致します。