質問形式で書いてみましたが、質問文を作ってるのも回答も自分なので
一人じゃんけんの様な悲しい気分になったり、ならなかったりしますw
質問
なんであきらかに人気の出そうにない感じの糞台をホールは入れるの?馬鹿なの?
答え
えっと、いわゆる抱き合わせってやつですね。
ただ抱き合わせ自体は全日遊連 、日遊協、 日工組、 日電協 という
業界を仕切る組合によって禁止されているので
現在は抱き合わせというものは存在しません。
ただ・・・
機暦って名前で残っています。
機暦というのは機種を購入した履歴という意味です。
次の人気機種の続編。製造は2万台しか予定がないのに
それ以上の予約が…
じゃあ、この2万台は、お売り出来ないホールさんも出ちゃうので
日頃から我が社の台、今回出る糞台を買ってくれてるホール様から
優先してお売りしますよ。
えっ!?今回の糞台は買う気はないけど、次の人気作の続編は売ってほしい?
困りましたね。人気が殺到していますので、糞台未購入で
予約されていても、私達の台を日頃から購入してくれたホールさんから
優先してお売りするのが我が社の方針でありますから、
お得意様のホール様が全て行き渡ってからになりますね。
時期的にお売り出来るとしたら、大体半年後ぐらいでしょうか?
人気がなくなった頃にはお売り出来ると思いますよ^^
って感じで人気機種は糞台を買ってなかったら買えないので
抱き合わせと呼び方が変わっただけで全く変わっていなかったりします。
基本的にパチンコ、パチスロメーカーにとっては
パチンコ店はお客様のはずですが
人気のメーカーほど結構、殿様営業みたい感じで
この糞台買ったなら、次の台売ってあげてもいいよ!みたいな感じで
非常に感じの悪い、上から目線の営業マンが珍しくないらしく
ホールの店長さんの中には特定のメーカーの営業マンが
大嫌いな人も居ます。
本当はこんなメーカーから買いたくないけど、お客さんから
支持されてる台が多いメーカーなので
メーカーの言いなりになるしかない訳です。
まぁ・・・でも糞台でも普通に台の値段は人気台と変わらずに
新台だと、1台辺り30〜40万する訳ですけどね。
あっついでに言うと機暦の方なんですが
人気機種だと、機暦のあるホールさんだけでも予約だけで
製造予定数を超えてしまいました。全てにお渡しするのには
台数が足りないので、糞台を8台以上購入してくれたホールさんを
優先して、一番早くお売りする事にしました。
みたいな感じで、仕方なく1台だけ糞台を買っても
意味がない場合も結構あるみたいです。
本当はちゃんとした物しか売れない、抱き合わせちっくなのがない
ちゃんとした感じになって欲しいんですけどね…
スポンサードリンク